猫耳リング(さくら耳)silver925(シルバー)
ご購入にあたって
銀行振込や、
配達時に各種お支払い方法を選択希望のお客さまは、
nikeneko369@gmail.com
以上にメールをくださいませ。
LINEは
https://line.me/R/ti/p/%40fkx0631v
以上です。
ご希望の商品をお教えくださいませ。
bank transfer,
To those customers who want to choose various payment methods at the time of delivery.
nikeneko369@gmail.com
Please send me an email above.
LINE is,
https://line.me/R/ti/p/%40fkx0631v
That’s it.
Please let me know what you want.
リングについて
指のサイズは、
午前中と午後では活動内容にもより、約1号分の差が出ます。
午前中は細く、午後は太くなります。(15時頃がピークとしてお考えくださいませ)
商品概要
縦 (外側の枠)約21.8mm
幅 (左の枠の外から右側の端まで)約25.6mm
厚み (リングの内側から男爵の鼻先まで)最大約3.7mm
重さ:silver925のリング12号サイズで5.6g (18金やプラチナはもう少し重くなります)
製作のきっかけ
猫の不妊手術(TNR)
おこなうためには、
オス猫への手術代約5,000円〜
メス猫への手術代約10,000円〜
おおむねこのくらいの金額がかかります。
増えすぎてしまうことで、
いち地域のバランスが保てなくなるようなことに目を向けて、
“一代かぎり“ということで、
外にいる猫たちを見つめる活動があります。
3月22日は、
公益財団法人「どうぶつ基金」さんによって
【さくらねこの日】と制定されました。
親猫おがたは、これに賛同し、毎月の支援をはじめました。
加えて、ほか団体(WWF)にも。
その想いを形として表現するために、
2019年3月22日を機に、さくらねこシリーズをはじめました。
そして、売上の中から出来る限りの金額を支援へ回すことを決めました。
素材: silver925
耳の中にも毛の流れがあり、
手前のふわふわした耳毛をたっぷりたくわえております。