【世界初を大公開】メディカルな猫が生まれました

最近、かんだんさひろう(寒暖差疲労)という言葉を覚えました。
季節の変わり目に自律神経が…
と書いてありましたが、親猫おがたは思いました。
『あっ、この眠気と疲れはそういう事にしておけば気が楽だな』
あなたはどうですか?
寒暖差に体調を崩していませんか?
くしゃみや目のかゆみはあるけど、
ステキな赤や黄色の葉っぱ観ながら、
ポカポカ陽気を散歩したいですよね😊
さて今日は、
そんなくしゃみと眠気と戦いながら、
可愛い猫を産み出したお話です。
フルオーダーメイドにてご注文いただきましたお客様の許可を頂き、
1匹の猫を紹介します。
こういった物があるのをあなたは知っていますか?

いざと言う時のために、錠剤を入れておくケース。
これをペンダントとして身に付けておくのです。
主に心臓についての薬を入れることが多いです。
今回の里親様は悩んでおられました。
『見た目が可愛くない』
おがたは思いました。
控えめに言って….『可愛くない』
必要最低限でもいいと思うんですよね。
ですが、もっと気持ちを前向きにしても良いのではと。
うちの猫アクセサリー達をたくさん見ていてくれていた今回の里親さんから、
『おがたさんの作る猫で、可愛いケースをお願いしたい』
という嬉しいお言葉と目線を頂けました。
それから、いくつかの絵を考えて描きました。
シンプルで、なるべく軽くて、でも可愛い猫。
Waxでの原型製作を始めてみると、
サクサク進みました。
これはとても良い傾向です。😊
『生まれるべき猫が出来るな』
そう感じました。
いつだって間違い無いのは、こういう時です。
あなたはそんな時を経験したことあります?
ダメな時って何度やっても失敗してイライラ。
でも、今回はそんな事まったくなくて、
スイスイ進みます。
イメージと、身体の使い方がしっかり合っています。

waxで原型を制作します。

裏側です。胸元に当たるので平面にしています。

アイスのピノみたい…


目もとのくぼみと、鼻、口元。
ほっぺは、きゅっとしている表情です😊


一度ここで、お客様に質問しました。
『以前見て頂きましたシンプルデザインでは、
目はくぼみにしておりましたが、
今日、目をつけてみました。
目ん玉有りと、無しではどちらがお好みでしょうか』

line@でお写真を送ってのご回答は、
『またも、難題ですね。
(め)、つけていただこうかなぁ。』


『可愛い‼️両目ちゃん。これで、お願いします。』
さぁ、可愛くて素直な猫さんの目が付きまして、
いつの間にか耳も付いておりまして、

ケースとしてどうやって付けようか。
この写真のようにマグネットで留められるように考えていました。
ですが、薬を入れるとして、これではせまくなるし、
マグネットも合計4つになる…

それと、後ろ側の作りが気になりだしまして、
作り直しました。
※気になるとどうしても….
職人の責任感と言うか、愛の向けどころと言うか😅

このようにマグネット1つで留められる様になりました。

1つのマグネットで留める形に合わせて正面のデザインを変えて、
チェーンが通る輪も付けます。

横から見ると、こんな感じで、マグネットがくっつきます。

次は、ちょうつがい(蝶番)パーツです。

スパーンと工程を飛ばして、
蝶番を付けたら鋳造をして、
熱を加えると銀は酸化してしまうので、
酸洗いというものを行います。
するとこのように白くなります。
白猫も可愛いね😊

これまた幾つかの工程を飛ばします。
飛ばした工程は、
・銀を流し込んだ際の注ぎ口の残りを削る工程。
・こまかい部分の再現をするためのダイヤモンド付きのヤスリかけ。
・荒削りするヤスリがけ1と2の工程です。

最後は、
・猫の毛並みを再現する仕上げをして、
・猫の目を鏡面に仕上げて、
・ちょうつがい(蝶番)を組み上げて、微調整して完成

この猫さんは、11月17日が誕生日になりました。
お客様からは、
『今、じっくりと写真みましたが、小方さん、可愛すぎます使うのが楽しみです。💖』
というお声を頂きました😁

毛並み良好。艶めきます。

可能な限り削って軽くしました。
裏にも猫の顔が浮かんでいますw

作り直してよかった😊

おがたは聞きました。
『ブログでこの子をご紹介してもいいですか?
※Hさんのお名前は出しません』
お客様はすぐに答えてくれました。
『こんな可愛いいの、ドンドン皆さんに、紹介してあげてください。』
っということで、今日のブログとさせていただきました😊
おがたは最後に、こう言いました。
『実物はもっと良いです(親バカ😅)
控えめに言ってそれぐらいの猫が産まれました😉』

興奮気味な顔にも見えますね😊

今回の制作でも、たくさん口角あがりながら(にやにやしながら)生み出せました。
『今回の里親さんと同じような悩みをお持ちの方はいらっしゃいますか?
親猫おがたの生きる役割で寄り添います』
フルオーダーメイドにご興味有る方はご連絡くださいね😊
↓の”お問い合わせ”をクリックしてください。
ブログの読者登録もお願いします😊
—————————————
よければ、ブログ購読の登録をお願いします。
※更新したときだけ、お知らせが届きます。
コメントを残す