よくある質問
よくいただくご相談や質問をまとめました。ここに掲載のない相談もお受けしていますので、気軽にお問合せ下さい。
クレジットカードで買えますか?
はい。ご利用いただけます。
写真ではわかりにくいので、もう少し詳しく見てみたいです
ビデオ通話や展示会でご確認いただけます。
ご連絡いただければ、ZOOMやスカイプなどのビデオ通話を使って、ご要望の部分をお見せしています。気になることなど、ご質問もいただけます。メールや電話、問合せフォームなどから気軽にご相談下さい。
また展示会や工房で直接ご覧いただくこともできます。展示会などの出展予定はこちらからご確認下さい。
納得の上ご購入いただけるよう確認の機会をできる範囲でもうけさせていただいています。
ラッピングはできますか?
はい、できます。
ラッピングはお相手の好みや贈り物の種類など、いくつかご提案できます。メールやコメント欄などでご相談ください。なお別途費用がかかります。受け取った方に喜んでもらえるようご相談に応じさせていただきます。
購入した商品に、天然石を入れてもらいたいのですが、お願いできますか?
はい、商品に合わせて石の大きさをお選びします。
その後、ご希望の種類や色の石をお入れいたします。1mm〜3mmの石で、1ヶ所3,000円。ダイヤモンドなど、石のランクのご希望があります場合や、お持ちのジュエリーからの付け直しを希望される場合には、値段も変わりますので、お知らせください。
売っている商品と、別の形を組み合わせたいのですが、そういうのは可能ですか?
はい。ご希望の商品に合わせて別のパーツをデザインして製作します。
その際には、デザイン代(制作時間代)が足されます。これは、作るものにより制作時間がかわりますので、最低額5万円〜とお考えください。
金属アレルギーが心配ですが、シルバーは大丈夫でしょうか?
パッチテストをお薦めしています。
シルバーに強い方だとしても、時によりアレルギー反応が出やすい場合があります。例えば、疲れている時(免疫力の落ちている時)などです。人によっては、シルバーは大丈夫でも、金がダメな方もいたり、シルバーはダメでも、しんちゅうは大丈夫な方もいます。
一般的に見ますと、すごく安価な金属合金→しんちゅう→シルバー→金→ステンレスやチタンという順で、アレルギーが出にくくなると考えられています。
金属アレルギーは一度出てしまうと、他の大丈夫だった金属でも反応が出てしまうようになります。そして何も着けられなくなってしまいます。
そんな悲しい状況を作らない為にも、長文となりましたがお伝えさせて頂きました。
まず一度、今のお客様の体調に何が反応するのか、皮膚科にてパッチテストというものをしてみてください。
ピアスの場合が一番敏感です。それは、穴を開けて皮ふの内側に直接ふれるからです。
お客様の最高のものづくりをさせていただく日を、いつでもお待ちしておりますね。
メッキはかけないのですか?
まずsilver925という素材にお客様の体調が合うかを大切にしています。
上の質問にて金属アレルギーについて書いておりますが、メッキをかけても、はがれた時を考えた時に体調を害してしまわないようにと、元の素材のまま提供しています。
メッキ(ロジウムメッキ)のロジウムに反応してしまう方がいるのです。silver925には強いのに、メッキがはがれた時のロジウムの成分でアレルギー反応を起こしてしまうことがあるのです。
ご希望により、有料にてロジウムメッキをかけることも出来ます。その際には、ご購入後にメールでロジウムメッキ希望とお伝え下さい。
修理できますか?
ご相談ください。
基本的にはできる限り、修理はお受けしています。ただし破損状況などにもよりますので、まずはご相談ください。写真を撮っていただき、そちらを確認してからの対応となります。なお、手を加えられたものはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
リングのサイズが不安です?
お試しいただけるデータを送っています。
例えば、幅の太いリングと細いリングをくらべると、同じ号数にはならず、(デザインによって変わりますが)その差は約1号分となります。
人間の指(ひとつの関節内)に収まる範囲内で、太いリングと細いリングを見た時は約1号の差となります。
お問い合わせ頂けましたら、リングゲージの貸出や、プリントアウトしておためしいただけるデータを送らせて頂きますので、実際に巻いてみてください。
お近くにジュエリー店やアクセサリー店がありましたら、太いリングゲージと細いリングゲージを試して頂き、その時の号数をお教えください。
またnike-neko(にけねこ)の展示会では、直接計測いたします。
イヤリングをピアスに作り変えることはできますか?
nike-nekoの商品であればお受けしています。
他社で購入したものも、nike-nekoのデザインを入れたカスタムオーダーの範囲でしたらお受けしています。
チェーンが切れてしまったのですが、直すことはできますか?
ものによるので、ご相談下さい。
チェーンの形状にもよるのでご相談下さい。また長さを変えたい場合なども同様です。
リングに名前やメッセージを入れることはできますか?
レーザーや手彫りなどで費用が変わりますが、一度ご相談ください。
お手入れについて
(磨き粉がついた)布でふきますと細かいキズが取れて輝きがもどります。ですが歯磨き粉は、粒子があらいのでかえって細かいキズが付きます。
メガネを洗うように超音波をかけますと、商品のくぼみにわざとかけた”いぶし”が取れてしまうので、いぶしを残したい方は、超音波洗浄をお控えください。
オーダーメイドについて
下の内容が基準となります。

こちらの表を基準に、金属やデザインの内容で価格が変わります。
気軽にお見積りください。
見積もりは無料です。
メールは、nikeneko369@gmail.com
LINEは、下からご登録の上ご相談ください。
https://line.me/R/ti/p/%40fkx0631v